紅茶は抗酸化作用がある!|毎日の紅茶がアンチエイジングにつながるって本当?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

  1. HOME >
  2. INFOMATION >

紅茶は抗酸化作用がある!|毎日の紅茶がアンチエイジングにつながるって本当?

こんにちは、日本紅茶男子(@Men_Tea01)です。

唐突ですが、皆さんは何故、紅茶を飲みますか?

「美味しいから」「健康のために」「もはや習慣」と理由はさまざま。

 

ですが、最近アンチエイジング効果が期待されて、紅茶を飲む方が増えているのはご存じですか?

 

紅茶には高い抗酸化作用があります。

そして、抗酸化作用は、アンチエイジングには必要不可欠です。

本記事では、紅茶が持つ抗酸化作用や、高い抗酸化作用を持つおすすめの紅茶などについて解説します。

 

 

時間がない方は、まとめでざっくり理解しちゃいましょう!

この記事のまとめ

  • 老化の原因は、身体の酸化
  • 紅茶ポリフェノールは、抗酸化作用が期待される
  • 糖化を抑えて、肌を若々しく保つ
  • 紅茶ポリフェノールは、ハイグロウンティーに多く含まれている

 

 

 



 

 

酸化現象とは?

そもそも老化の原因は何でしょうか?

理由の1つに、身体の酸化現象があります。

 

私たちの身体は、年齢とともに酸化し、体調不良や病気につながりやすくなると言われています。

 

酸化現象が慢性化すると、老化現象と捉えられがちです。

年齢とともに酸化現象は起こるものですが、そのスピードは人によって異なります。

 

 

酸化を加速させる活性酸素

身体の酸化を加速させる原因の一つは、活性酸素が過剰発生するためです。

私たちは、酸素を取り入れ、エネルギーを生み出しますが、その過程で酸素の一部が活性酸素に変化します。

 

活性酸素が増加し過ぎると、血管や細胞を傷つけ、身体を老化させる危険性が。

 

活性酸素は、ストレスや紫外線の刺激などによって大量に生産されると言われています。

不規則な生活や運動不足によっても活性酸素は発生するので注意が必要です。

 

ポイント

ただし、激しい運動は逆効果。身体の酸化を抑えるには、ウォーキングや水中歩行程度の軽めの運動が効果的です。

 

 

酸化を抑える紅茶ポリフェノール

身体を酸化させないために、活性酸素の大量発生を極力防ぎたいところですが、現実的には難しいです。

そこで注目されるのが抗酸化作用。

発生した活性酸素を抑える働きが、アンチエイジングにつながります。

 

私たちの身体には元々酸化を抑える抗酸化酵素を持っていますが、年齢とともに減少。

 

そこで、高い抗酸化作用を持つ紅茶が、アンチエイジングにつながると注目されています。

紅茶に含まれるポリフェノールに、高い抗酸化作用があるため、日々の紅茶がアンチエイジングに効果的です。

 

ポイント

ポリフェノール以外にも、野菜や果物に含まれるビタミン類や、魚介類に含まれるカロテノイドも高い抗酸化作用を持ちます。

 

ちなみに、緑茶に含まれるカテキンにも抗酸化作用は期待できますが、発酵により生まれる紅茶ポリフェノールはより優れた抗酸化作用が期待されています。

以下では、紅茶ポリフェノールの持つ抗酸化作用について、どのような働きがあるのかを解説。

ぜひ、日々の生活に紅茶を取り入れる参考にしてください。

 

 

糖化を抑える

紅茶ポリフェノールには、糖化を抑える働きがあります。

糖化は、肌の老化を促進させるため、若々しく肌を保ちたい方はぜひ日々の紅茶を取り入れてみましょう。

糖化は、肌だけでなく全身の老化にもつながるため、糖化現象を抑えられる紅茶ポリフェノールには高い関心が集まっています。

 

 

美肌効果

紅茶ポリフェノールには、美肌効果もあります。

肌のコーラゲンは、糖化によって構造が壊される危険性が。

コラーゲンの構造が壊されると、ハリの低下やシワ・たるみの原因になります。

 

男性にとっても肌を若々しく保つのは重要です。

 

とくに、お仕事やスポーツで紫外線を受ける機会の多い方はぜひ、紅茶を取り入れて若々しい肌を保ちましょう。

 

 

健康効果

抗酸化作用だけなく、紅茶にはさまざまな効果が期待されています。

脂肪燃焼や抗ウィルス対策などです。

毎日を美味しく、健康でいられたら最高ですよね。

 

紅茶の健康効果については、こちらの記事で詳しく解説しています。

【健康志向】身体に嬉しい、健康に良い効能13選【毎日の紅茶で元気】

紅茶が美味しいだけでなく、健康に良い飲み物であることはご存じでしたか。 コーヒーと同様に、カフェインが含まれていることはよく知られていますが、紅茶にはその他にも様々な効能があります。   か ...

続きを見る

 

 

抗酸化作用の高い紅茶

日々の紅茶が、身体の酸化を抑えてくれる効果が期待できる点は分かりました。

紅茶の抗酸化作用は、紅茶ポリフェノールによって行われます。

 

そのため、抗酸化作用を期待して飲むのであれば、紅茶ポリフェノールを多く含む紅茶を選びましょう。

 

以下では、紅茶ポリフェノールを多く含む紅茶を解説します。

 

 

ハイグロウンティーがおすすめ

紅茶ポリフェノールは、栽培地における1日の寒暖差が大きいほど含有量が増加すると言われています。

つまり、標高が高く、寒暖差の大きい土地で栽培されるハイグロウンティーは、豊富な紅茶ポリフェノールが期待される紅茶です。

 

主なハイグロウンティーは、以下の通りです。

 

  • ウバ
  • ディンブラ
  • ヌワラエリヤ

 

 

ウバ
【セイロンティー】世界三大紅茶ウバの魅力【ミルクティーとして愛される】

世界三大紅茶の一つ、ウバ。 すっきりとした香りとコクのある風味が好きだという方も多いです。   一方で、ダージリンのように意識しなくても一度は飲んだことがあるという紅茶と違い、馴染みのない方 ...

続きを見る

世界三大紅茶であるウバは、代表的なハイグロウンティーです。

ウバフレーバーと呼ばれる特有の香りをまとい、ミルクティーも人気があります。

 

上質なウバは、バラやスズランのような品のよい香り。

美しい水色も人気の紅茶です。

 

 

 

ディンブラ
【セイロン】ハイグロウン紅茶ディンブラ【最も紅茶らしい紅茶】

日本人にも大人気のセイロンティー。 その中でも、特にクセがない味わいが人気を博しているのがティンブラです。   日本人が思う紅茶に1番近い味わいと言われる紅茶。   紅茶好きでなけ ...

続きを見る

ディンブラは、日本人が最も紅茶らしいと思う風味を持った紅茶です。

力強くマイルドな香り、適度なコクと紅茶らしい渋みを持っています。

 

上質なウバは、バラやスズランのような品のよい香り。

美しい水色も人気の紅茶です。

 

 

 

ヌワラエリヤ
【セイロン】緑茶を思わせるヌワラエリヤの魅力【希少で高級な茶葉】

緑茶を思わせる渋みや花のような香りを持つヌワラエリヤ。 スリランカを代表する紅茶の1つで、希少で高級な紅茶として人気があります。   ポイント 高級なイメージからギフトとしても選びやすいヌワ ...

続きを見る

緑茶を思わせる渋みや花のような香りを持つヌワラエリヤ。

セイロンのシャンパンと呼ばれ、希少さも相まって、大変人気がある紅茶です。

 

しっかりとしたコクのある味わいと、緑茶を思わせる渋み。

複雑で繊細ながら飲みやすい味わいで、普段使いにもおすすめです。

 

 

まとめ

本記事では、紅茶が持つ抗酸化作用や、高い抗酸化作用を持つおすすめの紅茶などについて解説しました。

紅茶の抗酸化作用は、紅茶ポリフェノールの働きによって生まれます。

日々の紅茶でお手軽にアンチエイジングが期待できるので、ぜひ紅茶を生活に取り入れてみてくださいね!

 

 

人気記事もあわせてチェック

>>【入門編】紅茶をおいしく淹れるコツ!温度や分量に注意

© 2024 紅茶専門ブログ Men&Tea