【おすすめ12選】おいしいルイボスティーを味わいませんか?

2022年11月22日

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

  1. HOME >
  2. INFOMATION >

【おすすめ12選】おいしいルイボスティーを味わいませんか?

2022年11月22日

こんにちは、日本紅茶男子(@Men_Tea01)です。

健康によく、ダイエットにも効果的なルイボスティー。

不老長寿のお茶とも呼ばれ、古くから親しまれており、新商品もぞくぞく登場しています。

 

クセになる味わいや口当たりのよい商品などさまざま。

 

ノンカフェインで、脂肪を燃やす効果や豊富なミネラルを含んでいることから、健康志向のトレンドにぴったりです。

 

ルイボスティーがどのようなお茶なのかはこちらで紹介しています。

【奇跡のお茶】ルイボスティーとは?人気の秘密【不老長寿のお茶】

近年高い人気を誇るルイボスティー。 健康志向が高まる現代だからこそ、価値がさらに高まっているお茶です。   女性人気から評判になりましたが、最近では男女問わず人気がありますね。   ...

続きを見る

 

多くの新商品が登場しているルイボスティーですが、どのルイボスティーを飲んでよいかわからなくなってしまいます。

そこで今回は、私が実際に飲んだルイボスティーの中から、美味しいおすすめのルイボスティーを12選ご紹介!

 

味わいや手軽さにも注目して紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

 



 

 

ルイボスティーの選び方

3つのこだわりで、おすすめのルイボスティーを選びました。

  • お手軽派向けのティーバッグ
  • 本格派向けのリーフ
  • より健康志向のグリーンルイボス

自分にあったルイボスティーを選んでくださいね!

 

お手軽派向けのティーバッグ

ルイボスティーは毎日楽しみたいお茶ですよね。

作業中や就寝前にお手軽に味わうなら、ティーバッグがおすすめ。

ティーバッグのルイボスティーは、飲みやすい口当たりで、初めて飲む方も美味しく味わえます。

 

 

ドルチボーレのオーガニックルイボスティー 100個入り レッドマークJP20


 

最高級グレードJP20オーガニックを使用したルイボスティー。

オーガニックにもこだわり、高い品質とコスパのよさが人気です。

 

クセのない味わいでホットでもアイスでも美味しいため、さまざまなシーンで活躍します。

 

テトラ型のティーバッグは、土に還るソイロンを使用。

ルイボスは葉と茎が使用されますが、より多くの葉を使うことで多くのポリフェノールを含むように工夫されています。

毎日ルイボスティーを美味しく飲みたい方におすすめです。

 

 

バーゲンダル 有機ルイボスティー 80P


 

成城石井で販売されている有機ルイボスティー。

日々使いにぴったりのコスパとクセのない味わいで人気です。

 

爽やかな後味が万人受けします。

 

ホットでもアイスでもしっかりと味わいを感じられるルイボスティーです。

王道のルイボスティーを楽しみたい方におすすめ。

 

 

クリッパー ルイボスティー 20p


 

イギリスの人気紅茶ブランド クリッパーからは、華やかな香りのルイボスティーが登場しています。

オーガニックや品質には疑いようのないブランドですが、こちらの最大の魅力は芳醇な香り。

 

華やかな香りと飲みやすい口当たり、はちみつやジンジャーなどとも会う深い味わい。

 

後味はすっきりとしていて、独特のクセは感じにくくなっています。

ルイボスらしい香りと深みのある味わいを感じたい方はぜひ!

 

 

ポンパドール ルイボスティー スウィートオレンジ 20P


 

ドイツのハーブティーブランド ポンパドール。

日本でも愛されるハーブティーブランドのルイボスティーは、オレンジの甘い香りが魅力です。

 

ルイボスの香りが苦手な方でも楽しめるように、オレンジの香りとルイボスの味わいが絶妙にマッチ。

 

甘い香りに、スッキリとした味わいはリピートする方が多いのも納得の味わいです。
ルイボスとオレンジのハーモニーを体験してみてください!

 

 

TWG Tea Vanilla Bourbon Tea 15p


 

希少な単一農園茶葉で作られた茶葉に、厳選されたバニラの香りを加えたルイボスティー。

甘みのあるバニラフレーバーが人気な高級ラインです。

 

手縫いのコットンティーバッグは、お茶の風味を損なわない工夫がされています。

 

おしゃれなデザインで、自分へのご褒美にもギフトにもおすすめです。

 

 

トワイニング ルイボス セレクション 50P


 

4種のルイボスを1度に楽しむならトワイニング ルイボス セレクションがおすすめです。

  • ルイボス リッチ 15P
  • ルイボス アールグレイ 15P
  • ルイボス ストロベリー&バニラ 10P
  • ルイボス ハニー 10P

すべてカフェン0なので安心して楽しめます。

大容量でコスパが良く、どれもしっかりとしたキャラクターをもったルイボスティーです。

色々な味わいを試してみたい方にもおすすめ。

 

 

本格派向けのリーフ

本格的なルイボスティーを楽しむなら、リーフタイプがおすすめです。

茶葉の分量や抽出時間の調整など、さまざまなアレンジもできます。

 

 

KUSMI TEA ルイボスバニラ オーガーニック 100g


 

老舗紅茶ブランド クスミティー。

魅力ある香りを纏ったハーブティーは、世界中で親しまれています。

 

クスミティーのルイボスは、バニラの香りと甘みが美味しいお茶です。

 

ルイボスティーとしては高級ラインですが、価格に見合うだけの味わいがあります。

 

ティーバッグタイプもありますが、リーフタイプの方が圧倒的に美味しいのでおすすめ。

 

 

KUSMI TEA フィール ゼン オーガニック 100g


 

フィール ゼンは、キャラメルやフールツの優しい味わいを加えたルイボスティーです。

より甘みや優しい味わいのルイボスティーで、フルーツティーとしても楽しめます。

 

ルイボスの爽やかさと甘みが絶妙にマッチ。

 

ルイボスに苦手なイメージを持っている方は、一度飲んでみてほしい味わいです。

 

 

ロンネフェルト ルイボスティー ルイボスアールグレイ 100g



ロンネフェルトは、ドイツの老舗紅茶ブランドです。

ロンネフェルトのルイボスティーは、ベルガモットの香りをブレンドしています。

 

風味はアールグレイですが、カフェインは含みません。

 

柔らかい口当たりと、ベルガモットの華やかな香りのルイボスティーです。

クセのない上品な味わいで、初めてのルイボスティーにもおすすめ。

 

 

より健康志向のグリーンルイボスティー

グリーンルイボスとは、発酵させないルイボスを指します。

特殊な製法で製造されるため、流通量が少ないですが、栄養や抗酸化作用が高いお茶です。

 

 

 Natural herb BLUEMOON グリーンルイボスティー 51p 最高級茶葉JP16


 

最高級のグリーンルイボス茶葉JP16を使用。

オーガニックにもこだわり、ティーバックへの加工は日本で行うなど、安全性も高いルイボスティーです。

 

上位1%の最高ランク茶葉を使用し、ポリフェノールをたっぷりと含みます。

 

渋みやえぐみのない味わいで、長い時間抽出しても風味が損なわれません。

ほんのり甘みのある緑茶のような味わいなので、多くの方が飲みやすい味わいです。

お手頃な価格帯なので、毎日の紅茶にもおすすめ。

 

 

八重撫子 グリーンルイボスティー 50p


 

爽やかでクセのない味わいが人気な八重撫子のグリーンルイボスティー。

日本茶の技術を参考に、非発酵、急速乾燥を行ったことで約10倍のポリフェノールを含みます。

 

まろやかで飲みやすい味わいは、国内でも高い評価を得ています。

 

オーガニック、高い検査基準の工場生産、高級・高品質の証であるルイボスマークを取得と、とことん安全性を追求。

大量在庫を抱えないため、新鮮なルイボスティーを美味しく楽しめます。

 

 

ユナイテッドリーフ オーガニックグリーンルイボスティー 25p


 

目をひくおしゃれなデザインが人気のユナイテッドリーフ。

ユナイテッドリーフのルイボスティーは、渋みがなく、口当たりの良い味わいです。

 

緑茶というより玄米茶に近い風味を感じました。

 

ホットでもアイスでも飲みやすく、肉料理や魚料理などさまざまな料理に合います。

少し変わったグリーンルイボスティーとしておすすめです。

 

自分にあったルイボスティーで毎日を楽しく健康に

今回は、おすすめのルイボスティー12選をご紹介しました。

ルイボスティーは、商品によってさまざまな味わいが楽しめるので、自分にあったルイボスティーを探すことが重要です。

 

本記事を参考に、ぜひ毎日を華やかなにするルイボスティーを見つけてくださいね!

 

 

ルイボスティーの嬉しい効果はこちら!

ルイボスティーの嬉しい効果!毎日飲みたいお茶【毎日飲んで健康な身体作り】

こんにちは、日本紅茶男子(@Men_Tea01)です。 健康によいと人気上昇中のルイボスティー。   毎日飲むお茶として、多くの方に親しまれています。   ルイボスティーには、身体 ...

続きを見る

 

© 2024 紅茶専門ブログ Men&Tea