日本人にも大人気のセイロンティー。
その中でも、特にクセがない味わいが人気を博しているのがティンブラです。
日本人が思う紅茶に1番近い味わいと言われる紅茶。
紅茶好きでなければ聞き馴染みがないですが、ブレンドに多く使用されているので、実は飲んだ経験があることも。
また、1年中楽しめる紅茶ながら、旬のディンブラは上品な味わいが魅力です。
今回は、ディンブラの特徴や、味わい、美味しい飲み方についてご紹介します。
スリランカ紅茶と言えば・・・
- ウバ(Uva)・・・世界3大紅茶。ディンブラ同様、高地産で作られる。
- ルフナ(Ruhuna)・・・低地産で作られる、ミルクティーで有名な紅茶。
- ヌワラエリヤ(Nuwara Eliya)・・・緑茶を思わせる味わい。高地産で作れる。
流し読みされる方は、最初のまとめだけを読めばざっくりと理解頂けると思います。
この記事のまとめ
- ウバやヌワラエリヤ同様、高地産で作られる
- 1年中美味しく飲める茶葉として人気
- 最も紅茶らしい紅茶と言われることも
- クオリティーピークは1~3月。他の時期でも高品質なのが嬉しい
Page Contents
ディンブラの特徴
ディンブラの産地
スリランカの標高1,200m以上(ハイグロウン)、中央山脈を挟み、同じくハイグロウンティーであるウバの反対側にディンブラ地区が広がります。
ティンブラ地区は12万ヘクタール、東京ドーム約25000個分の広大な土地に70を超える茶園があります。
高い標高で作られるディンブラは、ハイグロウン(高産地)ティーと呼ばれます。
高い標高で作られるため、香りが良く、バランスの優れた紅茶が作られます。
また、1年中生産量が多く、安定した質を保っています。
ディンブラはスリランカ5大紅茶産地の一つに数えられています。
紅茶大国スリランカについて知りたい方はこちら
-
【ライオンの島】紅茶の代名詞「セイロンティー」を生んだスリランカ
紅茶の生産量は世界第2位。 かつての国名からセイロンティーとしても有名なスリランカは、紅茶好きにとって必ずと言ってよいほど耳にする国名です。 紅茶の生産国として、そして紅茶を中心とした観 ...
続きを見る
ハイグロウンティー
標高1,200m以上で作られる紅茶をハイグロウンティーと呼びます。
ディンブラもハイグロウンティーの1つで、同じスリランカ紅茶のヌワラエリヤよりも少し低い位置で栽培されています。
一般的に、高い標高で作られる紅茶は、豊かな香りになります。
ディンブラの質の良さは、ハイグロウンティーであることも関係しています。
ディンブラの風味と水色、クオリティーシーズン
ディンブラの風味
クセのない味わいがティンブラの特徴。
ですが、それは味が薄いとか弱いということではありません。
力強く、それでいてマイルドな香り。
適度なコクと、ブリスクと表現される渋みは紅茶らしい魅力を持っています。
タンニンは少なめですが、しっかりと渋みは美味しい渋みというべき味わいです。
最も紅茶らしい紅茶と表現される味わいは、万人受けするコクと香り、渋みを兼ね備えています。
後味の爽快感や、バランスの良さも人気のポイント。
ポイント
鮮度が落ちるとダイレクトに風味に直結するのもディンブラの特徴。
驚くほど風味が損なわれてしまうので、新鮮な内に味わいましょう。
紅茶らしい味わいは、さまざまなブレンドにも使用されます。
そのため、大手飲料メーカーの紅茶ドリンクの原料として使われていることも有名です。
ディンブラの水色
透明感のある鮮やかな水色がディンブラの特徴です。
オレンジがかった赤みのある色合いは、透明なカップに注ぐと、より魅力を引き立てます。
クオリティーシーズン
ディンブラは一年中生産され、美味しく味わえる紅茶です。
ですが、ウバやヌワラエリヤ同様、モンスーンによる影響を受け、1~3月がクオリティーピークとなります。
ポイント
スリランカ中央山脈の反対側に吹くモンスーンにより、1~3月には乾燥した季節が続くため、上質な茶葉が生産される。
他のシーズンでも高品質のティンブラが作られていますが、クオリティーピークにはバラのような香りを内包します。
香り豊かなディンブラへさらにバラのような香りがプラスされることで、独特な魅力を持ちます。
この香りは一部の紅茶が一部の季節にしか持ちえないものです。
そのため、愛好家はクオリティーピークのティンブラを愛してやまないのでしょう。
セイロンティーの女王とも言われるクオリティーピークのディンブラは、一度は飲んでみたい紅茶です。
美味しい飲み方
ストレート
まずはストレートで味わってみてください!
鮮やかな水色を眺めつつ、ディンブラの味わいを楽しめます。
作業中のお供にも合いますが、個人的には、サンドイッチや食パンなどの軽食に合わせて飲むのがおすすめです。
勿論、ケーキなどの甘いお菓子とも相性バッチリです。
ディンブラはクリームダウンが起きにくい紅茶のため、アイスティーでもおすすめです!
レモンティー(アレンジティー)
紅茶らしい味わいは、さまざまなアレンジティーを作るのにも最適。
レモンティーは邪道!という方もおりますが、ディンブラならアイスレモンティーにしたり、ティースカッシュにしても美味しいです。
アレンジティーのベースにディンブラは最高のマッチングです。
ミルクティー
茶葉を多めにいれ、蒸し時間を長めにしたディンブラにたっぷりとミルクを入れて飲むミルクティーは格別の味わい。
ちょっとおしゃれにスコーンなどを用意したら英国紳士の出来上がり!…かもしれません。
ミルクティーに合う茶葉を知りたい方はこちらもCheck!
-
ミルクティーにおすすめ!の茶葉
紅茶の飲み方として、最も親しまれているミルクティー。 ストレートでは茶葉の風味を楽しめますが、濃厚なコクとミルクを楽しみたい方もいます。 気分を変えてミルクティーを飲みたい日も。 &nb ...
続きを見る
紅茶らしい紅茶ディンブラ
今回はスリランカ紅茶の一つ、ディンブラについてご紹介致しました。
紅茶らしい味わいで、様々な食べ物にあうディンブラ。
毎日飲んでも飽きない味わいは、皆さんにも気に入っていただけると思います。
興味をもっていただけた方は、是非一度お試しください。