
いよいよクリスマスイヴまで2カ月になりました。
ハロウィンが終わると、街もホリデーシーズンに向かってクリスマスカラーが増えてきますよね。
紅茶界隈も各ブランドがクリスマスティーが登場し始めました。
今年も可愛らしいティーやアイテムがたくさん登場しています。
ポイント
シーズンティーはその年限定のティーです。
再販はほとんどしないので、気に入った商品は手に入れてきましょう。
寒くなるホリデーシーズンですが、色鮮やかなティーアイテムで気持ちをホットに過ごしませんか?
今回はおすすめのクリスマスティーやアドベントアイテムをご紹介!大切な方へのクリスマスギフトにおすすめのティーアイテムも紹介します。
Page Contents
ホリデーシーズンを彩るクリスマスティー

イギリスを始めとするヨーロッパの国々では、ホリデーシーズンにはクリスマスティーが好んで飲まれます。
日本でもさまざまな紅茶メーカー、ブランドからクリスマスティーが販売されますよね。
クリスマスティーはブレンドが多く、スパイスと柑橘系が含まれているのがポピュラーです。
クリスマスティーは、「その年にしか楽しめない紅茶」なので、お見逃しなく!
私も気になったクリスマスティーは必ず手に入れるようにしています。
クリスマスティーの始まり
クリスマスティーは19世紀のイギリスから始まった文化です。
イギリスでは19世紀中ごろから、クリスマスをお祝いする習慣が復活しました。
意外ですが、一時期のイギリスではクリスマスをお祝いしていないのです。
これは清教徒革命の影響で廃れていったためと言われています。
この頃すでに紅茶は、労働階級まで普及し、国民的飲料になるほど愛飲されていました。
クリスマスは1年でも特別な日なので、豪華な料理でお祝いします。
日本では年始のおせちのようなイメージでしょうか。
そのためクリスマスに出される紅茶も豪華なものにしたいと考えました。
紅茶の風味を損なわず、豪華なものにするために当時、高価であったスパイスや柑橘系の果実を紅茶に入れて飲むクリスマスティーが生まれたのです。
ポイント
スパイスにはシナモン、クローブ、ナツメグが主に使われます。
これはキリストの誕生の際にお祝いに駆けつけた東方の三博士がキリストに贈った乳香、没薬、黄金の3つの品を象徴しています。
クリスマスティーはただ美味しいだけでなく、身体を温める効果や抵抗を高める効果があります。
体調を崩しやすいホリデーシーズンには実用的でもあったため、今でも続けて飲まれているのではないでしょうか。
スパイスとフルーツの香りがクリスマスの到来を告げる
イギリスではクリスマスティー以外にも、ドライフルーツとスパイスの組み合わせがたくさんあります。
とくに有名なのはモルドワインやモルドアップルといったホットドリンクです。

イギリスに限らず、欧米ではドライフルーツとスパイスの香りをワインやジュースにつけたホットドリンクがよく飲まれます。
モルドワインを紅茶で割って作るモルドワインティーも人気です。
これらのドリンクは家で作るだけでなく、冬になると街中で売られています。

クリスマスの時期にはスパイスとフルーツの香りが街を漂います。
ヨーロッパでは、スパイスとフルーツの香りがクリスマスの到来を教えてくれるのですね!
おすすめのクリスマスティー

2022年のクリスマスを彩る紅茶やアイテムが続々登場しています。
ここからは私がおすすめするクリスマスティーをご紹介。
※まだまだ発表していないブランドもあるので、どんどん追記していきます!
KUSMI TEA クスミティー
パリで愛される伝統の味わいと革新的なオーガニックへの取り組みが高い評価を受けるクスミティー。
2022年のクリスマステーマは「グランドホテル」。
クリスマスカラーに荘厳に輝く黄金をプラスしてクリスマスを色鮮やかに迎えませんか。
公式サイト:KUSUMI TEA
ツァレブナ
クスミティーの冬の主役はブラックティーとスパイスをベースにした「ツァレブナ」です。
オレンジピールやリコリスなどをブレンド。
皇女の名を冠するツァレブナは、魅惑的で優雅な香りを纏い、あなたを特別な時間へと誘います。
グロッグ
クリスマスの夜はノンカフェインハーブティーでゆったりと過ごしたい。
そんなあなたにおすすめなのが、「グロッグ」です。
ハイビスカスとブラックカラントのピリッとした香り。
シナモン、リコリス、カルダモンの調和したなフレーバーが、あなたにワンランク上のひと時を与えてくれます。
冬のエッセンシャル
贅沢なアソートメントも用意されています。
冬のエッセンシャルには、『ツァレブナ』『グロッグ』を含めたクスミティーを代表する8種類のお茶が詰められています。
LUPICIA
世界中のお茶の魅力を届けるブランド「LUPICIA」。
私も何度もお世話になっているブランドで、紅茶だけでなく日本茶や烏龍茶なども取り扱っています。
言わずと知れたLUPICIAのクリスマスアイテムはもり沢山!
クリスマスティーだけでも6種類の紅茶が登場しています。
今回は数あるクリスマスアイテムからおすすめをご紹介。
興味がある方はぜひ公式サイトから確認してみてくださいね。
公式サイト:LUPICIAのクリスマス 2022
キャロル 50g 限定デザイン缶入
季節限定の人気紅茶キャロルが限定デザイン缶で登場です。
クリスマスケーキを思わせる香りは、ストロベリーとバニラがマッチした甘みのある人気の香り。
ローズの花びらが華やかさを演出します。
ミルクに合わせてもGOOD!
ジングルベル 50g 限定デザイン缶入
クリスマスはフルーティーで爽やかな香りの紅茶を楽しみたい方にはジングルベルがおすすめです。
ブドウの風味を活かしたスパークリングワインの香りが華やかな紅茶で、鈴のなる聖夜を過ごしませんか?
ホワイトクリスマス 50g 限定デザイン缶入
焼き菓子をイメージしたホワイトクリスマスは、ミルクティーにもおすすめ。
ホワイトチョコレートとナッツが織りなす、甘くて香ばしい風味を是非体感してください。
ほかにもティーバッグセットやプチ缶ティーバグセットなど、さまざまな商品があるので、是非チェックしてみてくださいね!
カレルチャペック紅茶店
『おいしい紅茶をたのしく!』に挑戦しつづける喫茶店「カレルチャペック紅茶店」から、2022年のクリスマスティーが登場しました。
今年は初の「2022クリスマス アドベント缶」もあり、大注目です!
今回ご紹介した商品は、カレルチャペック紅茶店様の公式サイトから購入できますので、興味ある方は要チェック。
公式サイト:カレルチャペック紅茶店
メリークリスマスティー
カレルチャペックのクリスマスティーは、アップルとキャラメルフレーバーの一杯です。
まるでリンゴのホットスイーツを思わせる味わいを、是非味わってみませんか?
うさぎたちの可愛らしいパッケージは、ギフトにもおすすめ。
ホリーグリーティングティー
甘いクリスマスティーもいいですが、爽やかなすっきりとした紅茶も楽しみませんか。
ホリーグリーティングティーは、みずみずしい洋なしの香りの紅茶です。
洋なしの香りが茶葉の香りを引き立てます。
シロクマのパッケージも可愛らしいですよね。
2022クリスマス アドベント缶
今年大注目のアイテムが「2022クリスマス アドベント缶」です。
12/1~25日、クリスマスまでの毎日を紅茶を飲みながら楽しくカウントダウンしましょう。
それぞれイラストの違うティーバッグが25枚入り。
中身は「メリークリスマスティー」「ホリーグリーティングティー」の2種類です。
奇数日はメリークリスマスティー、偶数日はホリーグリーティングティーで日々を彩りましょう。
ポイント
数量限定の「2022クリスマス アドベント缶」は、カレルチャペック紅茶店初のアドベント缶です。
大注目の商品ですので、興味ある方は売り切れ前にチェックしてくださいね!
そのほか、続々とさまざまな紅茶メーカーからクリスマスティーが登場します。
こちらは順次追記していくので、要チェックしてください!
クリスマスギフトにおすすめのアイテム

大切な方へティーアイテムのプレゼントはいかがですか?
今年の冬は、紅茶好きな方はもちろん、普段紅茶に接する機会がない方にも喜ばれるティーアイテムがたくさん登場しています。
ここからは、おしゃれで実用的なティーアイテムをご紹介します。
LUPICIA
LUPICIA ルピシア 紅茶 フレーバードティー プチ缶 ティーバッグ セット 3種
ルピシアのプチ缶が3種がセットになったティーバッグセットです。
クリスマスを華やかに彩るアイテムとして大人気。
自分用に、ギフト用におすすめです。
BADILUR
ヴィンテージ・クリスマス ティーバッグアソート 40P
クリスマスまでの日々を彩るティーはいかがですか?
スリランカの紅茶ブランド バシラーティーの「ヴィンテージ・クリスマス ティーバッグアソート」は昨年も売り切れた大人気商品。
おしゃれなヴィンテージパッケージは、素晴らしいギフトになりますよ。
KINTO
LOOP ティーストレーナー
モダンなティーストレーナーは、スタイリッシュなデザインでライフスタイルに調和をもたらしてくれます。
1杯のお茶をリーフでお手軽に淹れたいという方におすすめのLOOP ティーストレーナー。
男性へのプレゼントにもおすすめです。
![]()
クリスマスティーで大切なひと時を
今年もさまざまなクリスマスティーが登場して、ワクワクさせられますね。
私もどのクリスマスティーを楽しもうか、考えただけで楽しくなってきました!
世界中の人々の間でクリスマスは特別な時間です。
大切なひと時を、クリスマスティーやティーアイテムでワンランク上の華やかさを加えましょう。